上手な謝罪方法は?

 

仕事上のトラブルがおき、謝罪しなければならないということは社会人にとって避けられないことですが、話し方だって普段より気を使わなければならないし、本当に嫌なものです。

 

しかし、謝罪の仕方によっては、相手からの好感度をあげることもできますので、トラブルが起きたからと逃げ腰になるのではなく、前向きに対応していきたいものです。

 

トラブルが起きた場合、何よりも重要なことがすばやく対応をするということです。
上司や取引先から起こられるかもしれないからと、連絡を怠っていると、余計に話がこじれ、大事になってしまう可能性も有ります。
ですので、トラブルが起きたら、まずは現状をしっかり把握し、整理をした上で報告するようにしてください。

 

次にお詫びをする際はけして言い訳や言い逃れをしないということです。
言い訳や言い逃れは責任転嫁にもつながりがちです。トラブルがあったときに「自分は悪くない」なんていっても、意味の無いことですよね。

 

最後にお詫びは気持ちを込めるということです。
同じ「申し訳ございません」という言葉でも、言い方一つで心がこもってないと相手にとられてしまう場合もあります。
少し大きめの声で、はっきりと「申し訳ありませんでした」と気持ちを込めて伝えましょう。

 

謝罪は何よりも誠心誠意行うということが大切です。
話し方の技術よりも、本当に申し訳ないという態度が相手に伝わることが重要となります。
直後の謝罪はもちろん、後日、改めて謝罪の言葉を伝えるなどもすると、随分と相手に与える印象が変わってきます。
トラブルを起こさないというのが最重要ですが、起きてしまったからには、せめてその対応はきちんと行いたいものです。